食料確保

どうも!


満腹王子です(*´∀`)♪


だんだんと暑くなってきましたねー!
沖縄は夏へと近づいてきています!


夏に近づくと海水温も上がってきて、それに伴い魚の活性も上がってきます。
つまり!釣れやすくなります♪( ´θ`)

その証拠に3日連続で魚を釣る事ができましたー!

食料確保
アオノメハタ

食料確保
ロウニンアジ

食料確保
オニカマス


おかげで食卓が賑やかになりました!

食料確保
ロウニンアジの刺身

食料確保
魚フライ

食料確保
アオノメハタの味噌汁



子供達に至っては
食料確保
ロウニンアジの中落ちスプーン食い♪(´ε` )




島ではしょっちゅう魚を食べていると思われがちですが、そんな事はありません。
魚市場に並んでいるのはマグロ、サワラ、たまにイカの3種類で多くありません。
それ以外の魚は売っていませんのでなかなか食べる機会がありません。

『食べたいなら釣ればいい』の精神で食料確保も兼ねた釣りをしています(*´∀`)♪



この夏はたくさん食料釣るぞー♪( ´θ`)ノ



ではでは( ´ ▽ ` )ノ


同じカテゴリー(釣り)の記事
ハマってます!
ハマってます!(2023-07-14 10:11)

釣り最高!!
釣り最高!!(2022-08-25 12:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。